こんにちは。 仕事でEXCELを使っているときに、セル番号をダブルクリックしても高さが自動調整されないということが起きました。 具体的にどのようなことかというと・・・ 左端に書かれている行番号同士の間の線をダブルクリックすると、セルの高さが自動で…
こんにちは。 先日、息子の1歳半検診(1歳6か月健診)に夫婦2人で連れて行きました。 ある程度の混雑は予想はしていましたが、駐車場は満車、しかも保健センター内は親子でいっぱい…。 妻だけにお願いすることも可能でしたが、2人で行って正解でした。 初め…
こんにちは。 マキシコシのペブルを購入するときに気になってしまうのが、「はたしていつまで使えるのか」という点。仕様では「月齢が15ヵ月位までで体重が13kgまで」となっていますが、赤ちゃんによって体型が違いますし購入前に想定するのはなかなか難しい…
こんにちは。 以前から、はてなブログの記事下に載せる内容をカテゴリー別に変えたいと考えていました。 例えば記事のリンクやアフィリエイトリンクなどです。 今読まれている記事に合った内容の方がクリックされる確率上がりそうですね。 はてなブログでは…
こんにちは。 3月初旬からホンダのフリード目当てでディーラーを回り始めました。 私も妻もこれまでに乗ってきた車は中古か親のお下がり。なので、新車購入が目的でディーラーに行った経験がなく商談経験もありません。 さらに言えばホンダのディーラーも初…
こんにちは。 子供が生まれて車移動がある人ならまず考えなければいけないのがチャイルドシート。 様々なメーカーから発売されていますが、私たちが選んだのはマキシコシのペブルです。 そしてこのペブルをおよそ9ヵ月使用しました。 実際に使ってみてどうだ…
こんにちは。 韓国料理って美味しいですよね。 特に私たち夫婦そろって好きなのが「参鶏湯(サムゲタン)」。 ただ最近はなかなか韓国料理屋に足を運べていません。 そんな時!先日カルディーでこんなものを発見しました。 『マッスンブ サムゲタン』という…
こんにちは。 最近風邪を引いてすでに1週間咳と戦っており、室内の湿度を気にするようになりました。冬だと50〜60%が適切だと言われていますが、職場の湿度計を見ると23%。。。 「こりゃいかん」ということでさっそくAmazonで卓上加湿器を購入しました。 …
こんにちは。 小腹が空いて「何かお菓子ないかなー」と手にしたのが『アーモンドフィッシュ』。 甘かったりしょっぱかったりという極端な味付けが無くヘルシーなお菓子です。 このアーモンドフィッシュは小学校の給食で出されていたので馴染みがあります。 …
こんにちは。 宅配便の荷物が破損していたってことってありますか。 私は以前、ネットでパソコンを購入したんですが、佐川急便で箱に穴を開けられたことがありました。 中の化粧箱まで届いていたので当然クレームです。 その時、「どうやったら交換してもら…
こんにちは。 様々なサイトを見ていると「これ、かっこいいフォントだな」って思うことが良くあります。そこで先日、このブログにも「自分好みのフォント」を適用することにしました。 早速PC表示もスマホ表示も変更して、文字が見やすくなったことに満足。 …
こんにちは。 大相撲の「高安」にちなんだサブレをお土産でもらいました。 ちょっとぼやけているけど、ちゃんと笑っている表情がわかります。 高安関は今年の5月末に大関に昇進した茨城県の土浦出身の力士です。 そして私も茨城出身。 巡業の時に妻と一緒に…
こんにちは。 子どもが生まれて色んな人からお祝いを頂きました。 「おめでとう」というその一言だけでも有難いですが、特に嬉しかったギフトを紹介していきます。 「出産祝いに何をあげようか」 と悩んでいる方の参考になればなと。 紹介するのはどれもいい…
こんにちは。 知り合いからエクセルで保存ができないという相談を受けました。 画面を見せてもらうと、 『'~~~'の保存中にエラーが検出されました。いくつかの機能を削除または修復することにより、ファイルを保存できる場合があります。新しいファイルで…
こんにちは。 うちには3ヵ月になる息子がいますが、夜になるとぎゃんぎゃん泣き出します。 お腹もいっぱい、おむつもきれい、そろそろ眠いはずって思うんですが、寝るどころか全く落ち着きません。 こうゆう時ってどうしてもイライラしてしまいます。 「子供…
こんにちは。 パナソニックの冷蔵庫『NR-F511XPV』(オニキスミラー)を購入して約1年が経過しました。 現在でもミラータイプの冷蔵庫は多く販売されていますが、 購入するときに気になったのが指紋や汚れが目立つのではないかということです。 購入を考えて…
こんにちは。 はてなブログをプロに変更して4ヵ月が経過しました。 本腰を入れるようになったためか、プロ前に比べて収益が結構増えました。 前は500円くらいでしたが、今6000円くらい。 最近では「毎月Googleから口座に振り込んでもらえる日も遠くはない」…
こんにちは。 「ブログ収益もっと増えないかな〜。」ってアドセンスの画面を何度も見てしまうことってありませんか。 結局、全く増えていないか「あ〜2円UPか。。。」とかその程度で終わるんですが。 広告の単価は広告サイズが大きいほど高くなるということ…
こんにちは。 エクセルでユーザー型関数(Function)を作って作業していたんですが、参照値を変更しても結果が変わらない・更新されないということが起きました。 更新されない原因と対処方法をまとめます。 ユーザー定義型関数とは ユーザー定義型関数とは…
こんにちは。 先日、日産に行ったときに「新型 エクストレイル モードプレミア」を見てきました。 迫力が増し、装備が充実したという印象です。 家族がマイナーチェンジ前のモードプレミアを乗っていますが、オプションで付けた装備が今回は最初から付いてい…
こんにちは。 2シーターの車をお持ちでお子さんがいる方ってチャイルドシートどうしていますか? 2ヶ月後に子どもを保育園に預けることが決まり、送り迎えの必要が出てきたのですが、私の車はツーシーター。。。 妻の車はコンパクトカーなので後部座席に乗せ…
こんにちは。 先日、保健所の方が新生児訪問に来ました。 子どもの成長について「順調そう」 と考えながらも、実際に保健師の方から「大丈夫ですね」って言ってもらえると安心します。 一方、訪問前は場所が自宅ということで、「どんな人が来る?」とか「ど…
こんにちは。 夜におむつ交換する時って、電気はどうしていますか。 「電気を点けたいけど、起しそうで躊躇う」とか、「わずかな光でなんとか交換している」なんてこと多いと思います。 特にうんちの時は大変です。 そんな夜のおむつ交換の時に便利なライト…
こんにちは。 2年前に行った結婚式の話です。 準備に多くの時間をかけた甲斐もあり、自分達にとっていい思い出になりました。 でも1つだけ後悔していることがあります。 それはイベントを詰め込み過ぎたことです。 プランナーさんと話していたり、友人の経験…
こんにちは。 パイオニアのドライブレコーダーに新しいモデルが加わり、気になったので調べました。 発売されたのはND-DVR20とND-DVR30です。ND-DVR40も発表はされていますが、発売は12月のようです。 現在ND-DVR10という半年前に出た旧製品を使用しているの…
こんにちは。 授乳クッションは子供が生まれたら必ず購入するグッズの一つだと思います。 私もミルクをあげて実感していますが、とても楽に与えられますね。 でもこのクッション、中には使いにくいものもあります。 実際に、最初に購入したクッションは失敗…
こんにちは。 生後2ヵ月以降から予防接種を受けることが可能になります。 息子も早速受けてきました。 ただ心配性の私たち。。。 今回、初めての予防接種でしたので不安もありました。 数種類の同時接種が可能になりますが、「どんな感じでやるの?」とか「…
シリアル通信を使う機会は少なくなってきていると思いますが、仕事で必要になり、いいソフトを見つけたので紹介します。 RS232Cを使ってシリアル通信をする場合に、PCからコマンドを送信したり、機器からデータを受信できるソフトです。 別ソフトを使ってい…
こんにちは。 2ヶ月になる息子がいますが、頭の一部ににかさぶたのような黄色い塊が以前からできています。 『乳児脂漏性湿疹』です。 珍しいものではないようですが、進行するとかゆみの原因になるとのこと。 先日病院でケアの方法を聞いてきました。 湿疹…
こんにちは。 どうも最近背中が丸まっているってよく言われます。完全に猫背状態ですね。 意識的に背筋をピンと伸ばせれば、徐々に姿勢も良くなってくるんでしょうが中々うまくいきません。 特に猫背になっているなと感じるのがパソコン操作中。 椅子に座っ…