以前のブログで書いた通り、カンクン行きが決まりました!
yorimichi-ticket.hatenablog.com
行き先が決まれば次はツアー契約です。
私たち英語しゃべれませんし、個人で海外行ったことないんで当然ツアーへの申し込み必須です。HISとJTBのツアーパンフレットを見ながら宿泊できるホテルや金額の確認をしていきました。
ホテル選び
ホテルを選ぶにあたって希望だったのが、オールインクルーシブ付き、アダルトオンリーのホテルです。
それからできれば新しい建物でジェットバス付きなんてのも希望にありました。
ツアー会社のパンフレットやWEBを見ながら候補を挙げてみました。
ルブラン スパリゾート
部屋数:260室 全室禁煙
宿泊:アダルトオンリー
開業:2005年
ルブランは口コミいいですね。
建物も白を基調としていて綺麗だし、部屋によっては海を眺めながらジェットバスに浸かることもできます。
フロアごとに専用コンシェルジュがいるなんてのもサービスの高さに期待できそうです。
レストランでは、フランス料理、イタリア料理、アジア料理が食べられるみたいです。
シークレッツザバイン カンクン
部屋数:497室 全室禁煙
宿泊:アダルトオンリー
開業:2012年
このホテルはカリブ海とラグーンの両方が見渡せるホテルです。
ショッピングモールが近くにあって便利そうですね。
建物も新しそうで写真を見ても清潔感が漂っています。
「プリファード」というランクの部屋へ宿泊の場合、部屋は12階以上の高層階で、専用のラウンジやプールが利用できます。
どちらも人気のある高級ホテルですが、価格や部屋の雰囲気から「シークレッツ ザ バイン カンクン」に決めました。
それから「プリファード」が良かったって口コミが多く見られましたので、このクラスで申し込むことにしました!!
ツアー会社選び
これまで飛行機を利用する旅行の場合はHISを利用してきましたが、今回はJTBで申し込むことにしました。
理由は似たような条件で値段が安かったから。
ツアー会社の違いには、航空機座席の確保の仕方やホテルの部屋の確保の仕方に違いがあるので、もしかしたらHISの方が高層階なんてこともあるかもしれませんが、申し込む側はそこまで比較できませんしね。
JTBで申し込みましたが、HISの方が良かった点が一つ。
それは飛行機の座席です。
搭乗予定の飛行機が2-4-3という並びだったのですが、「だったら2がいいですよね」と言って「2」を確保してくれたんです。
国際線往復ともです。90日以上前に申し込んだので、窓側か通路側かを選ぶことができるというのはHISもJTBも同じだったのですが、さらに「2」を確保してくれたことは有り難かったですね。
JTBにも同じことができないかお願いしましたが無理でした。
座席の場所は当日空港に行ってからでないとわからないとのこと。
ツアーだからしょうがないのかもしれませんが、少し不安でしたね。
結局、多少腑に落ちないところもありましたが、価格の面でJTBに決定です。