カンクン行き、ツアー会社が決まりました!!
アメリカ経由となるためESTAと呼ばれる渡航認証が必要になります。
ESTAとは、一般的にエスタと呼称し、Electronic System for Travel Authorizationの略であり、アメリカの電子渡航認証システムのことです。
渡航認証とは、入国カードと同じ働きをし渡航者の中に危険人物が含まれていないかどうかを事前に把握するために米国政府が導入したシステムになります。
というわけで早速インターネットで登録しました。思っていたより手間でしたね。。。
- 14ドルのお金がかかります。クレジットカードで支払いができます。
- すべてローマ字での入力です。
- 言語を日本語に選択できます。
- 10分ほどかかりました。
手順
1、ESTAにアクセスします。
https://esta.cbp.dhs.gov/esta/
2、日本語を選択し、「申請」から「個人による申請」または「グループによる申請」を選びます。
3、「免責事項」のページに移るので、合意できたら「はい」を選んで次に進みます。
4、「申請者の情報」のページに移るので、パスポートを参考にしながらローマ字で入力していきます。漢字やひらがなはエラーになります。
5、「渡航情報」のページでは米国への渡航目的を選択して、必要事項を入力していきます。
6、「適格性に関する質問」のページで質問に答えます。
7、「申請内容の確認」で間違いがなければ「支払い」へ進みます。審査によって「支払い」画面に進めない場合がありますが、30分くらいおいてから再度試してみてください。
8、「支払い」画面でクレジットカード番号を入力し確定します。「支払い手続きを実行中です」という画面が出ますので完了するまで待ちます。
出生地や両親の名前など細かいところまで記入する必要があるんですね。
有効期限の2年間に再度使う機会があるかどうかはわかりませんが、とりあえずこれでアメリカを経由することができるようになりました。