新婚旅行でカンクンに行ってきました。
ローカルな場所も見てみたいということでダウンタウン、メルカド28も散策です。
無事に辿り着くかどうか最初は不安でしたが、案外大丈夫でした。
これからバスに乗ってダウンタウンに行く方の参考になればと思います。
ホテルゾーンからバスに乗る
私たちはシークレッツザバインというホテルに泊まっていましたが、このホテルの場合はメインの道路に出て左に向かうとすぐにバス停があります。
バスのマークの看板があります。
そこで下の写真のようなR2まはたR15のバスを待ちましょう!
前のドアから乗ります。
運転手に一人あたり10.5ペソを渡します。
乗車運賃は一律10.5ペソになっています。
(2016年4月時点では一人あたり1ドルでも乗れました)
バスの車内はこんな感じです。
エアコンは効いていません。
窓はほぼ全開です笑。
私たちのホテルからはダウンタウンまで30分くらいかかりました。
星のオブジェが一つ目の目印
20分くらい乗っているとバスは橋のような場所を渡り、
左に大きくカーブして左右が木々で茂った長い直進の道路を走ります。
そしたら少し左側を気にし始めましょう。
左手に写真のような星のオブジェが見えてきます。
そしたら降りるバス停まであと5分くらいです。
ガソリンスタンドが二つ目の目印
少しすると左側に緑色が基調のガソリンスタンド[PEMEX]が見えてきます。
間も無く降ります。
後ろのドアに移動して手すりについているボタンを押しましょう。
または、ボタンを押さなくても前に行って待っていれば自動でドアを開けてくれます。
結構バスは揺れますので、前の方に座った時には前から降りちゃった方が楽です。
メルカド28は青文字の方向です。この交差点から5分くらい歩きます。
メルカド到着
木々で隠れてしまっていますが、
真ん中の白い看板にMercado 28と書かれています。
店番の人から色々と言葉をかけられます笑
是非、買い物を楽しんでください!!
帰り道
私たちはウォルマートにも寄ったのでその近くのバス停から乗りました。
ウォルマートはメルカド28から出て、「タンカ通り」をガソリンスタンドに向かって歩き、「スカレト通り」に右折すると到着します。
メルカド28から徒歩10分くらいでした。
帰りも同様に10.5ペソを運転手に渡してホテルまで帰ります。
まとめ
メルカド28への行き方をまとめました。
ホテルゾーンにはバス停が結構あるのですぐに乗れると思いますが、降りる場所が中々難しいですね。
星のオブジェ、それから見えにくいですがガソリンスタンドを目印にすると行きやすいです。
ホテルゾーンからはメルカド28までは歩いて行ける距離ではないので、紹介したようなバスを利用するといいと思います。
是非満喫してください!
お土産はネットでのまとめ買いが楽です!私たちはこちらで購入しました。
![[送料無料] メキシコお土産 | フィエスタ・アメリカーナ・グランド・コーラルビーチ・カンクン チョコレート12箱セット【182099】 [送料無料] メキシコお土産 | フィエスタ・アメリカーナ・グランド・コーラルビーチ・カンクン チョコレート12箱セット【182099】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanyodo/cabinet/2014itemimgb/31200026.jpg?_ex=128x128)
[送料無料] メキシコお土産 | フィエスタ・アメリカーナ・グランド・コーラルビーチ・カンクン チョコレート12箱セット【182099】
- ジャンル: スイーツ > 洋菓子 > チョコレート > ナッツチョコレート
- ショップ: 海外&国内土産・旅行用品 三洋堂
- 価格: 14,385円
バス車内の動画を撮りましたので、雰囲気を知りたい方は是非どうぞ。