こんにちは。
今回は先日購入したIH用焼肉プレートを紹介します。
これまで一般的なフライパンで焼いていましたが、脂が全く落ちずにギトギトした感じになってしまっていました。
網のようには無理ですが、もう少しおいしく焼けないかとプレートを探していました。
色々と調べてみてみると、パナソニックのKZ-FY1というプレートが良さそう!
早速購入しました。
到着して実際に肉を焼いてみたときの感想を載せておきます。
製品到着!!
到着して最初に思ったことが一つ。
どこにもパナソニックって書いていない。。。
業者が製品間違えたかと思いました。でも商品ページと現物の見た目は同じ。
箱には「広島アルミニウム工業」と書かれています。
商品サイトや口コミを見てみると、どうやらパナソニックの斡旋商品のようですね。
とりあえずホッとしました。
文庫本と並べて撮った写真です。
現物はどんな感じか
結構大きくずっしりしています。
仕様では内径29cm、深さ2cm、重さ1.5kgとなっています。
表の溝は90度違いで直線状に入っています。
溝の高さもあるので3mm位あるのでしっかり脂が落ちそうです。
最初IH上で滑らないか心配でしたが、問題ありませんでしたね。
背面に円形状の溝が掘ってあるのでそれがいいのかもしれません。
下の写真は裏面。
実際に肉を焼いてみる
この日はあるお祝いの日だったので、精肉店で少し値が張る肉を購入してきました笑
実際に焼いている写真です。
写真のIHはKOIZUMI製ですが、一般的なIHヒーターであれば大丈夫そうです。
しっかり熱が伝わります。
溝に脂が落ちるのでヘルシーに食べられますね。
溝の跡が一層おいしそう!
プレートの大きさは2〜4人用といったところでしょうか。
いい買い物をしました。
Amazonにも売っていますが、楽天の方が安かったです。
IH用で焼肉プレートの購入を考えている方は是非!