こんにちは。
新婚旅行でカンクンに行ってきましたが、持って行って良かったものを紹介します。
「絶対必要」というもの以外だと、荷物になるからと持っていくことを諦める事って多いですよね。
旅行中にやっぱりあった方がよかったかなって思ったり。
過去を思い出しながらおすすめ商品を紹介していこうと思います。
持って行って良かったもの
無印良品 ネッククッション
[rakuten:katsucoro:10001265:detail]
これが非常に便利でした。
飛行機の中での使用が一般的かもしれませんが、旅行中ホテルの枕が合わなかったのでバックルを外して形をフリーにし、抱き枕のようにこれを使用していました。
肌触りもいいです。さらにカバーは外して洗えるので衛生的です。
サイレンシア フライト エアー(耳栓)
フライト時に気圧変化による耳の痛みを軽減する商品です。
口コミを見ても「これを付けると痛くなくなった」という書き込みがあるので、効果はあるのかもしれません。
私は過去痛くなったことがないので予備で持っていきましたが、遮音の耳栓として活躍しました。
フライト中、他のお客さんの咳や赤ちゃんの泣き声など結構聞こえていました。
そこでこの耳栓を付けてみたんですがかなり遮音してくれます。そして装着していてもあまり違和感がありません。(むしろ付けていないと落ち着かないくらいでした笑)
おすすめですね。
小さめのバック
私はスーツケースとリュックの二つで出発しましたが、スーツケースには別にショルダーバックを入れておきました。
写真の物とは違いますが、財布とスマホ程度の小物しか入らない大きさのものです。
このショルダーバックは出発直前になってやっぱり持っていこう思ったもので、それが正解でした。
ちょっとした散歩を結構したんですが、その際にリュックは大きすぎる。。。
ということで小さめのショルダーバックは重宝しました。
地球の歩き方

R17 地球の歩き方 リゾート カンクン リビエラ・マヤ コスメル 2015~2016 (地球の歩き方リゾート)
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2015/07/04
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
「地球の歩き方」がおすすめです。
書店で探しましたがカンクンだけのガイドブックはあまりなかったですね。
この本は観光名所はもちろん、バスの乗り方や現地の習慣などもよく書かれていて非常に助かりました。
カンクンに行く方はメキシコに入国する際の入国審査カードの書き方をよく見ておくといいと思います。
機内で渡されたカードはスペイン語で全くわかりませんでしたので笑。
結局到着後に英語版をもらいました。
ウエットティッシュ

キレイキレイ 除菌ウェットティッシュ アルコールタイプ 30枚
- 出版社/メーカー: ライオン
- 発売日: 2009/04/01
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
持って行ける方は機内にも持ち込むといいと思います。
長距離フライトだと手とか首周りとかなんとなく気持ち悪くなる場合がありますからね。
そんな時拭けるとすっきりします!!
現地でも持ち歩いていましたが何かと便利です。
持っていけば良かったと後悔
自撮り棒
ツアーで一緒に遺跡を回った他の夫婦は持ってきていました。
自撮り以外でも俯瞰的に撮影できたりできますしね。
あると良かったと思います。
活動量計

GARMIN(ガーミン) 活動量計 ライフログ リストバンド 50m防水 VIVOFIT3 ブラック 【日本正規品】
- 出版社/メーカー: GARMIN(ガーミン)
- 発売日: 2016/06/08
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログ (1件) を見る
旅行当時は持っていませんでしたが、腕時計の代わりにもなるので、このような存在を知っていれば買ってでも持っていったと思います。
旅行中の移動手段が歩きになる場合って結構多いと思います。
カンクンでもホテルゾーンのお土産ショップなどに歩いて出かけていました。
帰ってきてから、「疲れたー。何歩くらい歩いたんだろう」と気になることが結構あったんですよね笑。
vovofit3という活動量計を最近購入したので、次回以降の旅行では必ず持って行きます。
購入レビュー書いているので気になる方は見てみてください!