こんにちは。
先日、北海道に2泊3日で行ってきました。
1日目の宿泊先は「きつつきカナディアンクラブ」です。
ログハウスに展望風呂が付いたとても雰囲気の良い宿でしたので、写真で紹介したいと思います。
カップルでも家族でも良い時間を過ごすことができる宿だと思います(^^)
場所は?
国道230号を北に向かう途中の右手にあります。
決して分かりにくいわけではありませんが、カーブのところにあるので近くなったらスピードを緩めながら探すといいかもしれません。
写真のような看板が出てきます。(写真は駐車場側からの撮影です。)
外観
ログハウスでとてもいい雰囲気です。
カナダ産の木を利用しているようですね。
2枚目の写真のような宿泊棟が2棟ありました。
HPによると3人部屋が4室、6人部屋が2室のようです。
入り口から撮影したレストラン
レストラン側から撮影した宿泊棟
部屋
2014年にリニューアルしたようですね!
トイレと風呂がとても綺麗でした。風呂は洞爺湖を眺めることができる展望風呂です。
昼間は中島を間近に見ることができますが、完全にオープンなのでブラインドのようなもので目隠しもできるようにしてあるといいなと思いました。
ベットは1階に2つあり、2階に1つありました。
やはりログハウスは落ち着きますね。
食事
夕食、朝食ともにとてもおいしくいただきました。
特に夕食のコーンスープ、ホエー豚の焼き物が美味しかったですね。
私たちはロブスターコースを選びましたので焼き物は変わってくるかもしれません。
朝食は和食で7:30から時間を決めることができます。
すべての料理の写真を撮りましたが、楽しみにされている方もいると思いますので、特に良かった2点だけを載せておきますね(^^)
部屋、食事ともにこだわりが感じられてとても良い宿でした!
昼間はレストランもやっているようです。
洞爺湖周辺まで行く時には是非チェックしてみてください!