のんびりよりみちきっぷ

考えた事や実施したことをのんびりと。

AdSenseの広告の貼り付け。収益が増えたのでこれで良しとする。

はてなブログをプロにしてから約2週間が経ちました。

 

プロにしてから広告の配置を色々試しながら様子を見ていたんですが、今の状態に落ち着いたんでこちらに残しておきます。

 

収益はなんと、1週間単位での変化で4倍になりました。

確実に前の広告の貼り方が悪かったんだと思いますが(^^;)

 

以前の状態は、広告が固定サイズで画面からはみ出していたり、広告数も少なかったりしていたので。。。

 

プロになって数日の初心者の記事ですが、

全くどうしたらいいのか分からないって人には参考になるかなと思います^^

 

貼り付けの状態

PCで記事上、記事下、サイドで3つ、

スマホで記事上、記事下で2つ表示させています。 

 

サイズは全て推奨を選んでいます。

PCとスマホで広告を分けたので、スマホで広告を表示しきれないということは無くなりました。

 

初めて広告を貼り付けようとしている人が、「とりあえずこうやっておこう」って思う貼り付け方そのものだと思います。

f:id:yorimichi_ticket:20170618183224p:plain

 

ただこんな基本的な貼り付けでも4倍になりました。

 

 

収益の状態

収益割合はグラフの通り。

クリック数も記事下の広告の方が多いですね。

記事の内容目的でアクセスしているんでしょうから当然ですかね。

 

ってことは楽天なんかのモーションウィジェットも記事下に追加しておいた方がいいんですかね。

 

収益の割合↓

f:id:yorimichi_ticket:20170618191929p:plain

PCでのサイドの広告って案外クリックされないんですね。 

  

記事の状態 

【PC】記事上(レスポンシブ)

f:id:yorimichi_ticket:20170616224931p:plain

 

【PC】サイド(レスポンシブ)

f:id:yorimichi_ticket:20170616224946p:plain

 

 

【PC】記事下(レスポンシブ)

f:id:yorimichi_ticket:20170616225005p:plain

 

【スマホ】記事上(320×100)

f:id:yorimichi_ticket:20170616225018p:plain

 

【スマホ】記事上(レスポンシブ)

 f:id:yorimichi_ticket:20170616225028p:plain

 

画面からはみ出す事なく表示されています。

とりあえずは収益増加したのでこれで良しとします。

 

広告の貼り方でどうしたらいいかわからない方も、とりあえず上のように貼り付けしてみてはいかがでしょう。