プロにした時に読んだ本2冊目です。
この『はてなブログ Perfect GuidBook』は作業手順が非常に詳しく書かれており、とても重宝しました!
このブログのデザイン環境はほとんどこれで整えたと言ってもいいくらいです。
早速紹介していきます!
ちなみに今回2冊目の紹介ですが、1冊目はこちら。
購入した理由
この本を手にするまで約1年間はてなブログで記事を書いていましたが、環境はほとんどメンテナンスしていませんでした。
プロにしようと思ってから、さすがに記事を見やすくした方がよさそうだと思い購入することにしました。
読んだ感想
かなり参考にさせてもらいました。
最初のはてなブログの登録の仕方などは飛ばして読みましたが、その後のCSSによる変更、広告の出し方、プロのメリット・デメリットなどはとても参考になりました。
何しろ私は分からないことだらけでしたからね。。。
既に自分でメンテナンスしている人には物足りないかもしれませんが、初心者レベルの私には丁度良かったです。
特に良かったのがCSSの変更部分です。
Chromeを使ったチェックのやり方は知りませんでしたし、またサンプルCSSが付いていますのでコピーして使用する事が出来ます。
好みのデザインには後から変更するにしても、とりあえず急ぎ見栄えを良くする事ができたので良かったです^^
まとめ
・ブログを開始しようとしている人からプロにしようとしている人あたりが読むと参考になる。
・はてなブログに特化しているので無駄が少ない。
・サンプルCSSが使える。
・ 操作が分かってくれば不要になるが、それまでは重宝する本。
急ぎブログのデザインを整えられたので買って良かったですね。
変更方法も詳しく載っているので、自分好みへの変更も今後は容易にできそうです。