先日、こちらの記事でHDMIセレクターのことを書きました。
その時紹介したセレクター(型番が400-SW009)は、切替に時間がかかり過ぎていたため使うのをやめました。
そこで代わりに購入したのが、今回紹介するサンワサプライの【SW-HD21】。
やりたいことは、PC2台を切替えながらモニター2台に表示させたいというものです。
使う時はどちらかのPCですが、切替で両方マルチに表示させたかったんです。
前回のものは切替時間が遅過ぎて使いにくかったので、さらに別のものを探していました。
でもこれは入力機器が1つだけです。
本来やりたかったことはできませんが、1つのPCはメインとして片方のモニタに常時表示させておくことで妥協。
切替時間は知り合いからあらかじめ現物を借りて試していたので問題無し、ということでこれを選びました。
デザインはシンプルです。
上面の右側にスイッチがあり、これを押すことでモニタを切替えられます。
背面にはマグネットが付いています。
あと良かったのはコンセントからの電源供給がなかったこと。
HIMIから給電されるようですね。
配線が少しでもスッキリすることはいいことです。
切替時間は問題無し。
5秒以内には完了してくれます。
切替後は上面のLEDが赤く点灯しますが、眩しすぎることなく、夜中に暗闇中で接続しておいても気になりません。
こちらを購入してよかった。
今回紹介したのはこれ。

サンワサプライ HDMI切替器2入力:1出力 SW-HD21
- 出版社/メーカー: サンワサプライ
- メディア: Personal Computers
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
3入力もあります。

サンワサプライ HDMI切替器3入力:1出力 SW-HD31
- 出版社/メーカー: サンワサプライ
- メディア: Personal Computers
- 購入: 10人 クリック: 19回
- この商品を含むブログを見る