のんびりよりみちきっぷ

考えた事や実施したことをのんびりと。

PCでシリアル通信のデータを送受信。制御コード送信可のフリーソフトSerister

シリアル通信を使う機会は少なくなってきていると思いますが、仕事で必要になり、いいソフトを見つけたので紹介します。

 

RS232Cを使ってシリアル通信をする場合に、PCからコマンドを送信したり、機器からデータを受信できるソフトです。

別ソフトを使っていましたがSTX、ETXが送信できなかったためこのソフトに辿り着きました。

 

操作が簡単で非常に便利です。

 

概要

できること
  • 制御コードやデータの送信
  • 受信データのHEX、キャラクタ、テキストへの表示切換
  • 受信データのテキストファイルへの出力

 

動作OS

Window XP/Me/2000/98

ソフト自体は古いですがWindows7でも使えました。

 

種類

フリーソフト

Seristerのダウンロードはこちら

 

使い方

使い方は非常に簡単です。

  1. 通信設定を行う
  2. 「監視開始」を押す

これで送受信が可能になります。

 

機器からデータが送られていれば上部の枠に表示されます。

データを送信する場合には下の枠に記述します。

 

緑枠が通信設定、赤枠が受信データの表示欄 

f:id:yorimichi_ticket:20170829205316p:plain

 

下の赤枠が送信欄

f:id:yorimichi_ticket:20170829205321p:plain

 

まとめ

制御コードの送信もでき、操作も簡単なので便利です。

ただ古いソフトのせいか、ポートが9までしか選べません。使用時には注意が必要です。